志波彦神社・鹽竈神社で安産祈願♪腹帯とお守りの料金は?【宮城県塩竈市】

スポンサードリンク
   
鹽竈神社
Pocket

志波彦神社・鹽竈神社


二社が同一境内に鎮座している全国でも珍しい志波彦神社と鹽竈神社。
特に鹽竈神社は全国各地にある鹽竈神社の総本山でもあり、宮城県屈指の有名神社として多くの参拝客が訪れています。


宮城県の安産祈願スポットとしては屈指の知名度を誇っていますね。
また、境内の塩竈桜も非常に有名で、桜の咲くシーズンには宮城県外からの参拝客も含めて大変賑わうようです。
塩竈桜は国の天然記念物に指定されているほどですので、安産祈願で無くとも訪れたい観光スポットでもあります。

そんな志波彦神社・鹽竈神社ですが、安産守護の神様である塩土老翁神を祀っていることから安産のご利益があるとしても知られています。


戌の日などは混雑する場合もありますので、出来る限り平日の参拝をお勧めします。



志波彦神社・鹽竈神社の腹帯とお守りの料金は・・・


志波彦神社・鹽竈神社の安産祈願は初穂料5,000円から承ってくれます。
特に予約の必要はないそうです。
詳しく知りたいお方は志波彦神社・鹽竈神社に問い合わせてみてください。


志波彦神社・鹽竈神社の地図・マップ




志波彦神社・鹽竈神社の詳細情報(駐車場・アクセス・初穂料)


正式名称
志波彦神社・鹽竈神社
住所
〒985-8510
宮城県塩竈市一森山1-1
電話番号
022-367-1611
初穂料・玉串料

5000円から
境内の参拝は自由
電車のアクセス
JR仙石線本塩釜駅から、表参道(表坂)の石鳥居まで徒歩15分、
東参道(裏坂)の石鳥居まで徒歩7分、
社務所前までタクシーで5分。徒歩で約15分。
車のアクセス
三陸自動車道、利府中ICより車で10分。
駐車場
無料駐車場が4か所 300台

Pocket

スポンサードリンク
にほんブログ村 マタニティーブログ 出産準備へ にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティー情報へ

関連記事

おすすめ記事

  1. 腹帯(岩田帯) 人気ランキング
    人気の腹帯(岩田帯)口コミ・評判 日本の伝統行事である安産祈願の帯祝い。 そんな帯祝いで使わ…
  2. 2015 戌の日 平成27年
    2015年度の戌の日カレンダー♪大安と祝日と重なる日は? 2015年度(平成27年度)の安産祈…
  3. 2016年度(平成28年度)
    2016年度(平成28年度)の戌の日カレンダー♪大安と祝日と重なる日は? 2016年の戌の日で…

カテゴリー

妊娠線クリーム

ページ上部へ戻る