- Home
- 神明神社で安産祈願♪腹帯とお守りの料金は?【福井県福井市】
神明神社で安産祈願♪腹帯とお守りの料金は?【福井県福井市】

おしんめさんとして有名な「神明神社」の口コミ・評判は?
醍醐天皇の御代に勅許を得て、延長2(924)年に社殿造営がされたとっても古い神社である福井県福井市「神明神社」。
地元の方々からは「おしんめさん」として呼ばれ親しまれています。
家内安全のご利益を中心に、学業のご利益もあるとして入学試験をひかえた受験生の姿も見られるようになっています。
そんな神明神社ですが、もちろん安産祈願のスポットとしても知られています。
赤ちゃんが健康で無事に生まれますよう、しっかりとご祈祷してもらえますのでぜひともおとずれてみてください。
神明神社の腹帯とお守りの料金は・・・
個人の方は5,000円より安産祈願をしてもらえます。
9:00〜16:30まで随時受け付けてくれるそうです。
特にご予約等は必要ないそうですが、祭礼などで待つ場合もあるそうです。
神明神社の地図・マップ
神明神社の詳細情報(駐車場・アクセス・初穂料)
正式名称 |
神明神社 |
住所 |
〒910-0004 福井県福井市宝永4丁目8−1 |
電話番号 |
0776-21-5138 |
初穂料・玉串料 |
5,000円から |
電車のアクセス |
福井駅から約12分 仁愛女子高校横 バス:裁判所前下車2分 |
車のアクセス |
福井駅より約3分 |
駐車場 |
- |

