- Home
- 広島護国神社で安産祈願♪初穂料やお守りは?【広島県広島市】
広島護国神社で安産祈願♪初穂料やお守りは?【広島県広島市】
- 2015/3/5
- 広島県の有名安産祈願スポット
広島城隣の「広島護国神社」で安産祈願
初詣には広島県一番の参拝者を誇る「広島護国神社」。
数年前の平成21年には、すべての施設が建て替えられ、非常に綺麗な境内が魅力的な神社です。
そんな広島護国神社は広島県でも人気の安産祈願神社であり、戌の日などは多くの妊婦さんが安産祈願に訪れているようですね。混雑している日は待合室で15-30分も待つ場合もあるらしいです。
また、広島護国神社では安産祈願のご祈祷はもとより、多くのお祭りや行事が開催れる事でも有名ですね。
「広島泣き相撲」や万灯みたま祭の「みこ踊り」、「とんど」等々、観光スポットとしても親しまれています。
広島護国神社の腹帯とお守りの料金は・・・
広島護国神社では玉串料5000円にて安産祈願のご祈祷をしてもらえます。
予約は必要ありませんが前述のとおり戌の日や祝日は混雑する可能性がありますので、時間に余裕を持って参拝しましょう。
授与品としては
- 岩田帯
- 安産御守
- 御神酒
- 破魔矢
- 御供米
- 布巾
- 撤饌(スティックシュガー)
等です。
境内は広く、新しくできたばかりのとてもきれいな神社です。
お腹が大きいとはいえ、ちょっとした運動は必要ですので、広島護国神社への安産祈願のついでに広い境内を散歩してみるのもおススメですよ。
広島護国神社の地図・マップ
広島護国神社の詳細情報(駐車場・アクセス・初穂料)
正式名称 |
広島護国神社 |
住所 |
〒730-0011 広島市中区基町21番2号 |
電話番号 |
082-221-5590 |
初穂料・玉串料 |
初穂料 5,000円 予約不要 |
電車のアクセス |
アストラムライン県庁前駅より北へ徒歩7分 |
車のアクセス |
広島駅新幹線口から 3分 山陽自動車道 広島IC又は広島東ICから 20分 |
駐車場 |
あり 無料 |